高卒勤務社労士の中辛に過ごす日々

2020年1月に勤務社労士になりました。社員の立場、社労士の立場それぞれの立場で感じたこと、考えたことを文字にしています。社労士資試験対策や自分の趣味などをつらつらと書き溜めていこうと思います。

社労士試験日にむけて!~復習範囲は狭めていく!

こんにちは。

現在、事務所ホームページ作成に向けて情報集めを始めました!

 

使用目的や、サポート体制、作成費用、ランニングコスト、等々決めていくことがたくさんあります。全て自分で決めていくことの大変と充実感を噛みしめています!

 

【復習範囲は狭めていく】

今回は私の失敗体験を踏まえて。

 

初学者だった2018年の夏。

私は試験日が近づいてくると、自分の知識不足の恐怖に襲われました。

『他の人はもっと知っているんじゃないか。私だけ知らないのではないか』という感覚です。

 

そう思い始めると決まってやってしまうのが、『新たな知識を増やす』のです。新たな試験対策本や他校の直前対策模試などに手を出してしまったのです。

 

ですが、これは間違った対策でした。

二年目の講義の中で、講師からはっきり言われました(笑)

 

正しくは、

『新たな知識を増やす』ではなく

『正しい知識を増やす』だったのです。

 

毎回間違える問題、または判断に迷う問題を無くしていくのです。

 

この意識はとても覚悟が必要です。

本当に大丈夫なのかな?と思うのですが本試験の得点に繋がるのは、断然正しい知識なのです!

 

判断に迷わず問題を解くことができると、本試験中も『この問題のポイントはここだ!』『この問題は貰った!』と攻めの姿勢で向き合えるからです。心の余裕も出来ます。

 

これからの時期は時間との戦いになります。大切な学習時間は、得点に繋がる勉強に当てていきましょう!

 

それでは、本日はこれにて終了。